レシピサイトNadia
副菜

水戻し不要!切り干し大根の甘酒煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

時短を意識しました。水戻しをしない分、栄養も逃げず、旨味もたっぷり。歯ごたえと甘酒のほのかな甘みが、ほっこりする1品です。

材料4人分

  • A
    切り干し(乾燥)
    60g
  • A
    えのき茸
    50g
  • A
    しいたけ
    10g
  • にんじん
    40g
  • A
    だし汁(昆布)
    大さじ3
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    甘酒
    大さじ1/2
  • すりごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    切り干し大根はさっと水洗いをし、ザルに上げておきます。えのきは3cmほどに切り、にんじんも同様の長さに千切りにします。しいたけは薄切りです。

    水戻し不要!切り干し大根の甘酒煮の下準備
  • 1

    鍋に"A 切り干し(乾燥)60g、えのき茸50g、しいたけ10g、だし汁(昆布)大さじ3"の材料、だし汁を入れ蓋をして弱火にかけます。にんじんは色鮮やかな方が美味しく見えるので、後から入れます。

    水戻し不要!切り干し大根の甘酒煮の工程1
  • 2

    7分ほどすると、切り干し大根の甘い香りがします。蓋をとり、にんじん、"B しょうゆ大さじ1、甘酒大さじ1/2"を加え、また蓋をして味をなじませます。仕上げにすりごまをかけたら完成です。

    水戻し不要!切り干し大根の甘酒煮の工程2

ポイント

切り干しはさっと水洗い程度の方が、歯ざわりも残ります。調味料を加えたら、すぐに蓋をして香りもなじませましょう。

作ってみた!

質問