レシピサイトNadia
  • 公開日2023/01/30
  • 更新日2023/06/20

【豚ひき肉】で簡単おかず!人気レシピ55選

豚ひき肉は、火が通りやすくてスピードおかずに欠かせない食材。しかも、価格も手ごろなので節約おかずとしても大活躍間違いなし。今回はそんな「豚ひき肉」を使った定番おかずや、10分で作れる簡単どんぶり、節約にもぴったりの低コストおかずなど、人気レシピをまとめました。どれも調理時間20分以内で作れる簡単レシピです。

このコラムをお気に入りに保存

2198

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【豚ひき肉】で簡単おかず!人気レシピ55選

【目次】
1. 大人気!豚ひき肉「 殿堂入りレシピ」
2. 調理時間10分以内!豚ひき肉の定番人気レシピ
3. もやし×豚ひき肉の簡単おかず
4. キャベツ×豚ひき肉で作る美味しいおかず
5. お弁当にぴったり!豚ひき肉おかず
6. 調理時間10分以内!豚ひき肉のどんぶりレシピ
7. 豚ひき肉を使ったアイデア餃子
8. レンジで簡単!豚ひき肉時短おかず
9. 一品で満足♪豚ひき肉を使ったパスタ&うどん
10. 豚ひき肉で時短!おすすめカレーレシピ
11. 節約食材を活用!豚ひき肉おかずレシピ

 

1. 大人気!豚ひき肉「 殿堂入りレシピ」

Nadiaのレシピでお気に入りが1000を超える「殿堂入りレシピ」。その中から特に人気の豚ひき肉レシピをご紹介します!

 

調理時間10分!豆腐とひじきの和風ハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/384367

豆腐の水切り不要、ひじきの水戻し不要! 包丁も使わずに作れる、簡単豆腐ハンバーグのレシピです。すべての材料を一気に混ぜて焼くだけ。とっても簡単なので、時間がない日のおかずにおすすめです!

●スギヤマ ヒサエさんの完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

 

えのきと豚ひき肉でお手軽!豚つくね

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/407887

甘辛味の豚つくねにマヨネーズをトッピングしたご飯がすすむおかずです。玉ねぎやねぎではなく、細かく刻んだえのきを豚ひき肉に混ぜているのがポイント。えのきは水分が多いので、つくねがかたくならずに美味しく仕上がります。

●RINATY(りなてぃ)さんの彼ウケおかず!ごはんに合う『甘辛♡豚つくねマヨ』

 

簡単なのに本格的!大人にも子どもにも人気の麻婆豆腐

https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/131993

麻婆豆腐は作るのが難しそう…と思っていませんか? 実は材料さえそろえれば、順番に炒めるだけで簡単に作れるんです♪ ポイントは豆腐をしっかり炒めること。辛さは豆板醤の量で調節できます。

●しゃなママさんの絶品【麻婆豆腐】簡単なのに本格的♪

 

豚ひき肉ともやしを炒めるだけ!スタミナ味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/232669

使う食材は豚ひき肉ともやしの2つだけ。包丁も使わずに簡単に作れるので、へとへとに疲れて帰ってきたときのお助けメニューとしてもおすすめです。味付けは焼肉のたれを使ったガッツリ味。ご飯によく合います!

●Yuuさんのシャキシャキ♪『もやしとひき肉のスタミナ味噌炒め』

 

厚揚げでかさ増し!厚揚げと白菜のそぼろあんかけ

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/389637

お肉が少なくても厚揚げのボリュームがうれしい具だくさんのあんかけおかずです。こってり中華風の味付けで、大満足の一品。たっぷり白菜が食べられるので、野菜嫌いの子どもにもおすすめです。ご飯にのせて中華丼にアレンジするのも◎!

●ちおりさんの厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

 

10分で簡単!なすとピーマンのそぼろ炒め

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/378002

フライパンで豚ひき肉、なす、ピーマンを炒めて、あとは甘辛の味噌だれを絡めるだけ。調理時間10分で作れてとっても簡単なスピードおかず。豚ひき肉と味噌だれのうま味を吸ったなすが絶品です。

●Yuuさんのなすとピーマンの甘味噌そぼろ炒め【#作り置き#お弁当】

 

とろとろなすが絶品!豚ひき肉のキーマカレー

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/411379

なす、玉ねぎ、ピーマンとひき肉を炒めて軽く煮るだけでできる簡単キーマカレーのレシピです。とろとろなすがくせになる美味しさ。白いご飯にはもちろん、サフランライスや五穀米と合わせるのもおすすめです。

●ちおりさんの簡単コク深!なすとひき肉のキーマカレー

 

2. 調理時間15分以内!豚ひき肉の定番人気レシピ

みんな大好きなハンバーグやアレンジ餃子など、豚ひき肉を使った定番おかずの人気レシピの中から調理時間15分以内の時短レシピを厳選!「特売で豚ひき肉を買ってきたんだけど、何に使おう…?」と迷ったときに、ぜひお試しください。

 

10分で完成の時短おかず!甘辛つくね

https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/433995

調理時間はたった10分! 忙しいときのお助けレシピです。包丁を使わずに作れるので洗い物も最小限。大葉の爽やかな香りと甘辛たれが食欲をそそる、ラクうま豚つくね。甘辛だれと卵黄を絡めて食べると絶品です!

●スギヤマ ヒサエさんの【10分で完成!大葉がそそる♡甘辛豚つくね】包丁いらず

 

香味野菜たっぷりで本格的な味!コクうま麻婆なす

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/395529

豚ひき肉となすを使った中華の大定番レシピ、麻婆なす。しょうがやにんにく、長ねぎといった香味野菜をたっぷり使うことで本格的な美味しさになりますよ。コク深い甜麺醤と香ばしいごま油の風味が広がり、ご飯がもりもりすすみます。

●ちおりさんのこってり辛うま☆麻婆なす

 

レンジで簡単!しっとりジューシーしゅうまい

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/389318

蒸し器を使わなくても、レンジで簡単に作れるしゅうまいのレシピ。白菜にしゅうまいをのせてレンジ加熱することでしっとりやわらかい仕上がりに! オイスターソース風味のお肉がジューシーで美味しいですよ。

●ちおりさんのレンジで簡単☆しっとり本格シュウマイ

 

10分で完成!おうちで作れる麻婆豆腐

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/431009

豚ひき肉と豆腐があったらおうちで麻婆豆腐はいかがでしょう。麻婆豆腐は作るのが難しそうというイメージの方も多いかもしれませんが、こちらのレシピを参考にすれば10分で簡単に本格的な麻婆豆腐が作れますよ。

●ちおりさんの自慢の味♪おかわり確定【麻婆豆腐】

 

アレンジ自在!作り置きしておきたい絶品肉味噌

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/390299

にんにくと長ねぎがたっぷり入った、中華風の肉味噌のレシピです。ご飯にのせても、麺にのせても美味しいですよ。しっかり味なので、レタス巻きにしてもおすすめ。作り置きしておけば、いろいろな料理に活用できます。

●ちおりさんのこってり甘辛☆スタミナ肉味噌【万能作り置き】

 

3. もやし×豚ひき肉の簡単おかず

豚ひき肉と相性抜群のもやしを使った絶品おかずをご紹介。パパッと簡単に作れる炒め物やチヂミなど、おすすめレシピを集めました。

 

ご飯がすすむ!にらともやしの担々炒め

https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/425683

豚ひき肉ともやしでパパッと作れる担々炒め。にらとしいたけも一緒に炒めてボリューム満点。豆板醤の辛味が効いた、ご飯がすすむ味付けです。もやしのシャキシャキ感が美味しさのポイントです。

●スギヤマ ヒサエさんの【ご飯が進む!ニラもやし坦々炒め】ぱぱっと中華

 

味付けは醤油だけ!もやしとピーマンの炒め物

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/190273

もやしとピーマンに豚ひき肉は少しだけでOK。最初に豚ひき肉を炒め、色が変わったらピーマンともやしを加えてさらに炒めます。ピーマンに火が通ったら醤油で味付け。醤油だけでぐっと素材の美味しさを引き出します。

●栁川かおりさんのもやしとピーマンの醤油だけ炒め。

 

包丁いらずで簡単!もやしと豚ひき肉のチーズチヂミ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/242687

豚ひき肉、もやし、チーズなどの材料を混ぜたら、あとは焼くだけの簡単時短レシピ。食べごたえがあるので、育ち盛りのお子さんにもおすすめです! おつまみにする場合は鶏がらスープの素をたすとしっかり味に。

●Yuuさんの混ぜて焼くだけ♪『もやしとひき肉のチーズチヂミ』

 

もやし・ひき肉・卵の節約お助け食材で絶品和えもの

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/246588

味付けした豚ひき肉とゆでたもやしと、春雨を和えたさっぱりおかず。ひき肉は豚じゃなくてもあるものでOKです。全体を炒めるのではなく、食材それぞれに下ごしらえするのが美味しさのポイント。調理時間も5分と短く、パパッと作れるのがうれしいですね。

●松山絵美さんのもやしと春雨とひき肉の絶品和え

 

4. キャベツ×豚ひき肉で作る美味しいおかず

コスパのいい豚ひき肉とシャキシャキ美味しいキャベツ。そんな2食材を組み合わせたおすすめおかずをご紹介します。ご飯がすすむこと間違いなしですよ。

 

ご飯がすすむ!豚ひき肉とキャベツの卵炒め

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/398509

たっぷりのキャベツが飽きずにどんどん食べられる炒め物。豚ひき肉とキャベツを炒めて味付けし、半熟に炒めた卵を和えれば完成! オイスターソースと白だしの効いたたれでご飯もすすみますよ。

●松山絵美さんのひき肉とたっぷりきゃべつの卵炒め

 

パパッと10分で!キャベツの肉味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/423191

豚ひき肉とキャベツでパパッと簡単にできるおかずです。しっかり味の肉味噌がシャキシャキ食感のキャベツにとろっと絡んでくせになる美味しさです。

●cotoさんの【キャベツの肉味噌炒め】食材2つ♬︎ご飯が進むおかず♬︎

 

包む手間なし!ロールキャベツ風のレンジ蒸し

たっぷりのキャベツを豚ひき肉と混ぜて、電子レンジで加熱するだけで完成するお手軽おかず。食べるとまるでロールキャベツのようで、子どもたちも大満足間違いなし。ロールキャベツを食べたいけれど手間がかけられないときや、忙しい日のおかずにおすすめです。

●松山絵美さんの食べたらロールキャベツ風?ひき肉とキャベツのレンジ蒸し

 

キャベツたっぷり!とんぺい焼き

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/385352

せん切りキャベツと豚ひき肉を炒めて作る、オムレツ風のとんぺい焼きのレシピです。具材を炒めて味噌マヨガーリックで味付けするのがポイント。洋食にも和食にも合わせやすい味付けなので、献立に悩んだときにおすすめの副菜です。

●ちおりさんの味噌マヨキャベツのとんぺい焼き

 

5. お弁当にぴったり!豚ひき肉おかず

豚ひき肉なら冷めても食べやすいので、お子さんのお弁当おかずにも最適です。簡単に作れて子どもも喜ぶ、美味しいレシピを集めました!

 

ふわふわ食感!豆腐入りミートボール

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/380085

子どもに人気のミートボール。豚ひき肉に豆腐を混ぜて、ふわふわ食感に仕上げます。甘めのたれで完食間違いなし! 揚げずに蒸し焼きにするので作りやすいですよ。冷凍で作り置きも可能です。

●Yuuさんのふわふわ豆腐ミートボール【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

 

冷凍作り置きOK!照り焼きつくね

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/393535

豚ひき肉で作るつくねのレシピ。甘辛いたれが食欲をそそり、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにぴったりです! 冷凍保存が可能なので、作り置きしておくと便利ですよ。

●鈴木美鈴さんの大葉たっぷり照り焼きつくね【冷凍・作り置き】

 

栄養満点!豚ひき肉と小松菜のチーズオムレツ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/381016

豚ひき肉と小松菜を炒め、卵でとじた栄養満点のオムレツです。卵液にピザ用チーズを混ぜて焼くので、よりお子さん好みの味に♪ そのままでも、ケチャップをつけても美味しいですよ。冷凍保存できる便利レシピです。

●Yuuさんの小松菜とひき肉のチーズオムレツ【#作り置き#お弁当】

 

冷めても美味しい!れんこんつくね

https://oceans-nadia.com/user/320681/recipe/419169

れんこんのシャキシャキ食感が美味しいつくね。味付けは味噌&マヨの間違いない組み合わせ。しっかり味が付いていて冷めても美味しさが変わらないので、そのままお弁当に入れてOKです。

●あみんさんのシャキシャキ食べ応え♪れんこん入り味噌マヨ豚つくね

 

6. 調理時間10分以内!豚ひき肉のどんぶりレシピ

簡単に作れて美味しいどんぶりレシピのバリエーションを集めました。どれも10分かからずにできる簡単なレシピばかり。休日のランチや簡単ご飯のときにおすすめです♪

 

とろとろのなすがたまらない!子どもも喜ぶなすそぼろ丼

https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/440681

角切りにしたなすとひき肉を炒め、子どもが好きな甘めのお醤油味に。とろとろのなすにお肉のうま味が染み込んで絶品です。ほかほかご飯の上になすそぼろをのせ、お好みで卵黄、ごま、ねぎなどをトッピングしてどうぞ!

●DOKINさんのトロける旨さ!大人も子供もがっつく♡︎茄子そぼろ丼

 

にらと卵で!豚ひき肉で手軽に作る台湾丼

名古屋名物の「台湾丼」をおうちで手軽に再現するレシピ。にんにくと豚ひき肉を炒め、水と、中華だしやオイスターソースなどの調味料を加えて煮立てます。細かく刻んだにらと、溶き卵を加え、ざっくり混ぜながら火を通したらできあがりです!

●はらしおりさんの5分でできる♪町中華の味!台湾丼

 

5分で作れて簡単!チーズ卵のカレーそぼろご飯

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/452127

チーズ入りのとろとろ卵に、カレー味のそぼろをのせたチーズ卵のカレーそぼろご飯。卵と豚ひき肉だけで作れて、包丁も使わない、超時短どんぶりです。

●RINATY(りなてぃ)さんの【チーたまカレーそぼろご飯】包丁不要♡5分で絶品♬ランチにも

 

豚ひき肉で簡単♪包丁不要の中華あんかけ豆腐

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/372475

低カロリーなのに食べごたえはばっちりの、うれしいどんぶりレシピです。鍋に調味料と豚ひき肉を入れて火にかけ、混ぜながら火を通します。肉の色が変わったら、豆腐を手で崩しながら加え、3分ほど煮ます。弱火にして、水溶き片栗粉でとろみを付けたら完成!

●Yuuさんの豆腐とひき肉の中華あんかけ丼【#包丁不要 #ヘルシー】

 

豚ひき肉でOK♪野菜たっぷりそぼろビビンバ丼

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/414857

通常はお肉やナムルをそれぞれ別に作るビビンバですが、このレシピはフライパンで順番に炒めるだけ! 豚ひき肉、にんじん、キムチ、小松菜などの順に炒め合わせていき、コチュジャンなどの調味料を加えて味付けします。ご飯の上にのせ、お好みで温玉や卵黄などをトッピングしてどうぞ♪

●RINATY(りなてぃ)さんの面倒くさくない!速攻で作れる!『そぼろビビンバ丼』

 

5分でできる!にらたっぷり豚キムチ丼

https://oceans-nadia.com/user/552854/recipe/447502

ご飯がすすむおかず、豚キムチを豚ひき肉で作ることで時短に! あっという間にできるので、忙しい日のランチにおすすめです。

●sakoさんの家族がおかわり‼︎ニラたっぷり豚ミンチde豚キムチ丼♡

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

2198

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう