レシピサイトNadia
主食

お鍋1つで完結・鶏肉のパクチーピラフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

ペルー料理のコリアンダー炊き込みご飯を、作りやすいレシピにしてみました。 炊きあがりのパクチーの香りがたまりません。 パクチー好きさんに作って頂きたい。

材料2人分

  • 1合
  • 200ml(要調整)
  • パクチー
    1本(25g)
  • 鶏手羽元肉
    4本
  • オリーブ油
    大さじ1
  • ニンニク
    1片
  • 玉ねぎ
    中1/2個(100g)
  • ニンジン
    1/4本分(100g)
  • パプリカ
    1/2個(100g)
  • 適量(3つまみくらい)
  • 胡椒
    適量
  • チリパウダー
    適量(お好み)

作り方

  • 下準備
    米は洗っておいてざるにあけて水気を切っておきます。

  • 1

    鍋にオリーブ油を敷いて中火にかけ、鶏手羽元肉の皮目を焼きます。

  • 2

    鶏手羽元肉を鍋の半分に寄せて、もう半分で みじん切りにしたニンニクを香りが立つまで炒めます。

    お鍋1つで完結・鶏肉のパクチーピラフの工程2
  • 3

    玉ねぎをみじん切りにして鍋に加え、次にニンジン、パプリカも同じ位の大きさの賽の目に切り、どんどん鍋に入れていきます。

  • 4

    時々野菜を混ぜつつ、お肉に焼き目がついたらひっくり返しつつ、分量の水と根っこから葉っぱまでざくざく切ったパクチーをミキサーにかけます。

    お鍋1つで完結・鶏肉のパクチーピラフの工程4
  • 5

    お鍋に米を加えてざっくり混ぜて、鶏肉を上にきれいに配置したらパクチー水を加え、塩とチリパウダーを振りかけて、蓋をして沸騰したら弱火で15分。 お米を炊きます。

    お鍋1つで完結・鶏肉のパクチーピラフの工程5
  • 6

    最後にお好みで胡椒を振りかけて、頂きます。

    お鍋1つで完結・鶏肉のパクチーピラフの工程6

ポイント

ミキサーがなければ、パクチーを細かく刻んで混ぜてもいいかも。 パクチーは根っこも香りがいいので、全部一緒に料理に使ってください。 一緒に炊き込むお野菜は、彩りが楽しくなるものでしたら何でもいいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問