レシピサイトNadia
主菜

夏バテさんの野菜炒め 豚肉とにらのシソ風味いため

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

いつもの野菜炒めに、しそをたっぷり加えるだけで、爽やかで上品な味になりワンラックアップ! しそ風味でさっぱり食べやすく、豚肉のビタミンB1とニラのアリシンの組み合わせで、夏ばて気味の人にオススメ。

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    100g
  • A
    少々
  • A
    砂糖
    ひとつまみ
  • A
    酒・片栗粉
    各小さじ1
  • にんにく
    1片
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • えのき
    1/2パック(50g)
  • にら
    1/2束(50g)
  • 青じそ
    10枚
  • 小さじ2
  • 適量
  • 大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1/4
  • こしょう
    少々

作り方

  • 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、Aをもみ込み下味をつける。 玉ねぎ、にんにくは薄切りに、にんじんは千切り、えのきは石づきを取って半分の長さに切る。にらは3cm長さに切る。

  • 2

    フライパンに油を中火で熱し、にんにく、玉ねぎ、にんじんを炒める。 玉ねぎが透き通ったら、豚肉を加えてさらに炒める。

  • 3

    豚肉に八分どおり火が通ったら、にら、えのき、塩少々と酒を加えて炒める。

  • 4

    最後に千切りにした青じそを加え、しょうゆを回し入れる。 味を見て、塩こしょうで味を整える

ポイント

豚肉を柔らかく仕上げるコツ。 ①下味に保水効果のある砂糖と片栗粉を加える。 ②強火で炒めない。 青じそとニラの風味、玉ねぎの甘みで薄味でも美味しく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告