レシピサイトNadia
副菜

きゅうりとえのきの中華風酢の物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

えのきときゅうりの食感もごちそう♪ 酸味がやさしいので、酢の物が苦手な方にもオススメです。

材料4人分

  • えのき
    1袋(200g)
  • きゅうり
    1本
  • A
    米酢
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油・ごま油
    各小さじ1
  • 白いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    えのきは石づきを取り除き半分に切り、 耐熱ボウルに入れラップをふんわりかけ600wで2分レンジ加熱する。

    きゅうりとえのきの中華風酢の物の工程1
  • 2

    きゅうりは千切りにしてひとつまみの塩をふり、 しんなりしたら水気を絞る。

    きゅうりとえのきの中華風酢の物の工程2
  • 3

    ボウルにA 米酢大さじ2、砂糖大さじ1、醤油・ごま油各小さじ1を混ぜ合わせ、 ①②白いりごまを加え良く混ぜ合わせる。

    きゅうりとえのきの中華風酢の物の工程3
  • 4

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で3日

    きゅうりとえのきの中華風酢の物の工程4

ポイント

・えのきは粗熱がとれてから、合わせ酢と混ぜ合わせるようにして下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 368781
    368781

    2020/07/26 20:21

    めちゃくちゃすっぱい!酸味が苦手な方向けではないはず。酢大さじ2は多すぎる。

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告