レシピサイトNadia
主食

うどんスープで簡単!炊き込みご飯【冷凍作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯する時間を除く

具だくさんで栄養満点!!うどんスープで味が決まるので、 失敗なしでご飯にしっかり味が染みておかわり~~!

材料(お米3合分)

  • 鶏もも肉
    1/2枚(約150g)
  • ごぼう
    1本(約140g)
  • 舞茸
    1袋
  • 人参
    1/4本(約80g)
  • 大豆の水煮
    1袋(150g)
  • お米
    3合
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    うどんスープ
    2袋
  • A
    酒・みりん・醤油
    各大さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • A
    サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    ごぼうは皮をこそげささがきにして、水に5分さらしてアクを抜きザルに上げて水気をきる。

  • 2

    お米はといでザルに上げて10分置く。

  • 3

    大豆の水煮はザルに入れ、洗って水気をきる。人参は細切り、舞茸は小房に分ける。鶏もも肉は細かく切る。

  • 4

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、鶏もも肉を入れ焼き色がつくまで炒める(中まで火が通ってなくてもOK)

  • 5

    炊飯釜にお米を入れA うどんスープ2袋、酒・みりん・醤油各大さじ2、塩小さじ1/2、サラダ油大さじ1を加え水を3の目盛りまで加えサッと混ぜ、①③④の順に入れて炊飯する。

  • 6

    ・1食分ずつラップに包み、ジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・凍ったまま600wで2分裏返して1分レンジで加熱する

ポイント

・具材を入れたら混ぜないで、そのまま炊飯して下さいね(混ぜて炊飯すると炊きむらができます)

広告

広告

作ってみた!

  • ハッピーハシビロコウ
    ハッピーハシビロコウ

    2021/05/21 09:35

    簡単な材料で、ササッと作れました !私は少ししょっぱかったので、次回は塩無しでやってみよっかな?塩加減は、食べる人によりますもんね。また、作ります🐸💕

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告