2024/12/04
15分
主菜母がよく作ってくれた餅米の肉団子はいつ食べても美味しくて気持ちも体も温まる思い出の味です。餅米は本来、8時間浸水しておくのですが、時間が無かったので電子レンジで50℃に温めて3時間浸して作りました。蒸し時間も10分で仕上がります。ほっこらする優しい味です。是非作ってみて下さい。
2024/12/04
20分
副菜野菜に火が通りにくい順から蒸していくので失敗も無く蒸すことが出来る簡単な蒸し料理です。お肉には下味は必ず漬けておきます。今回は塩麹ですが塩少々でも十分美味しいです。味はソースが決め手。アンチョビヒレの味が気にならない美味しさです。ぜひ、作ってみて下さいネ。
2024/11/09
25分
汁物米国の大統領選挙でカリブ海の自治領プエルトリコ島についての酷い発言が問題となりました。なので30年ほど前にプエルトリコ島に行った美しい町並みとローカルのレストランのレベルの高さを想い出したので、皆様にお伝えしたいと思い漁師料理のレシピを紹介します。sopa de arroz y mariscos「ソパ デ アロス イ マリスコス」というご飯が入ったスープです。レストランでは鍋のまま持ってきてエレガントとはかけ離れたものなのですが、一口食べたら魚介とサフランの香りが広がる上品な魚介の美味しさに驚いてしまいました。身近ではない調味料もありますが、ぜひ記念日やパーティーに作ってみて下さい。
Rune吉村ルネ
料理家(エンジングケア)
プロフィール
エイジングケア料理家 多忙な毎日を過ごしながら、エイジングケアの基本は食事からと信念を持ち、病気にさせない、ならないレシピを考えて30年あまり。 野菜を中心に動物性たんぱく質を接種し、味付けはな...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱