レシピサイトNadia
主菜

鶏ささみのチーズカレーパン粉焼きの献立

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ダイエットの定番♪鶏ささみのパン粉焼きの献立。低脂肪だけれどチーズのコクやカレーの風味で大満足。バランスもよく、カルシウム、食物繊維、ビタミンCが摂れるダイエットにお勧め献立です。

材料2人分

  • 【鶏ささみのカレーパン粉焼き】
  • 鶏ささみ
    4本(160g)
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • 溶き卵
    適量(約1/2個分)
  • A
    パン粉
    30g
  • A
    粉チーズ
    大さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 【付け合わせ】
  • 水菜
    2束(50g)
  • 大根
    2㎝幅(20g)
  • ミニトマト
    4~6個(60g)
  • 【豆乳ジンジャースープ】
  • 小松菜
    4束(100g)
  • しめじ
    1/2袋(50g)
  • 干ししいたけ
    2~3枚(2g)
  • 生姜の千切り
    1片分
  • ねぎの青い部分
    あれば1本分
  • 1カップ(200ml)
  • 中華スープの素
    小さじ1(2.5g)
  • 豆乳
    150ml
  • すりごま
    小さじ1~2
  • 塩コショウ
    少々

作り方

  • 1

    【付け合わせ】の水菜を3cm幅に切り、大根は皮をむいて、千切りにして、サッと水にさらして、水気を切っておく。

    鶏ささみのチーズカレーパン粉焼きの献立の工程1
  • 2

    【豆乳ジンジャースープ】の干しシイタケ、生姜の千切り、水、中華スープの素、ネギの青い部分を鍋に入れて火にかけ、干ししいたけが柔らかくなったら、取り出し、千切りにして、鍋に戻す。ねぎの青い部分は取り出す。

    鶏ささみのチーズカレーパン粉焼きの献立の工程2
  • 3

    小松菜は3cm幅に切り、しめじはほぐして、②の鍋に入れ、しめじに火が通ったら、豆乳を入れて温めて、すりごまを加え、塩コショウで味を整える

    鶏ささみのチーズカレーパン粉焼きの献立の工程3
  • 4

    【鶏ささみのチーズカレーパン粉焼き】の鶏ささみの筋を取りのぞいて、開き、ラップをして綿棒などでたたきのばす。

    鶏ささみのチーズカレーパン粉焼きの献立の工程4
  • 5

    塩コショウを軽くふったら、薄力粉、溶き卵、A パン粉30g、粉チーズ大さじ1、カレー粉小さじ1の順でまぶして、熱したフライパンにオリーブオイルをひき、両面こんがり焼く。

    鶏ささみのチーズカレーパン粉焼きの献立の工程5
  • 6

    お皿に①の付け合わせとミニトマト、鶏ささみのチーズカレーパン粉焼きを乗せて、③のスープを盛り、ごはんを添えたら出来上がり♪

ポイント

写真ではマイクロトマトを使用していますが、ミニトマトでOKです。 ●エネルギー 女性:551kcal(ごはん120g)男性:651kcal(ごはん180g) ※ごはんの量は目安です適宜調整してくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問