印刷する
埋め込む
メールで送る
味付けは塩昆布だけ♪簡単でとっても美味しいあんかけ豆腐ステーキです♪
豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W) で3分加熱します。
しいたけはスライスし、えのきは軸を取って、3㎝程度に切り、しめじは軸をとって、ほぐしておきます。
①の豆腐を4等分に切り、薄力粉をまぶします。
フライパンにサラダ油をひいて、両面こんがり焼いたら、お皿に取り出します。
④のフライパンをサッとクッキングペーパー等で綺麗にしたら、②のきのこ類、酒、にんにくのみじん切りを入れて、しんなりさせ、水、塩昆布を入れます。
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、塩で味を整えて、⑤のあんをかけ、適宜、小葱を添えます。
コツもなく簡単です^^ ●1人分 177kcal きのこがたっぷりで、塩昆布も入っているので、食物繊維が豊富なメイン。お肉やお魚(動物性のたんぱく質)ばかり食べていたな~今日は植物性で!というときにもお勧めです。
レシピID:143492
更新日:2016/10/08
投稿日:2016/10/08
広告
平野信子
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
2024/11/28
2024/10/30
2024/09/17