とろとろ白菜に厚揚げを合わせて麻婆風に仕上げます^^ 厚揚げなら豆腐よりも崩れにくいので作りやすく、食べ応えもあり! 豆板醤の量はお好みで調節してくださいね。 ※2021.02 より作りやすいレシピに変更しました^^
下準備
▪️絹厚揚げは1㎝幅の食べやすい大きさに切る。
▪️白菜は食べやすい大きさのざく切りにする。
▪️片栗粉は水(大さじ1)で溶いておく。(水溶き片栗粉)
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)とA 生姜(みじん切り)小さじ1、にんにく(みじん切り)小さじ1/3、豆板醤適量を入れて弱火にかけ、香りしてきたら豚ひき肉を加えて中火で炒める。しっかりとほぐれて火が通ったら、B 酒、醤油各大さじ1、味噌、砂糖各小さじ2を加えてよく炒める。
白菜を加えて炒め、軽くしんなりしてきたら厚揚げも加えて炒め合わせる。
▪️ひき肉に調味料を加えたら、味が馴染むようによく炒めてください。
レシピID:146513
更新日:2017/02/16
投稿日:2017/02/16