揚げなすと唐揚げにさっぱりおろし生姜入りのみぞれあんをかけました。 なすと鶏肉を揚げてみぞれとだしあんかけをかけるだけ。 かけるだけでだしの効いた本格和風オタフクソース『だしあんかけ』が本格的な味に仕上げてくれます。 夕食のおかずなどにどうぞ。
下準備
鶏もも肉を一口サイズ(3から4cm四方ぐらい)にカットする。ボウルにA 酒大さじ1、塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、おろし生姜小さじ1の調味料を入れ水分がなくなるまで揉みこみ5分置き、片栗粉をまぶす。
なすを洗い、へたを切り、一口サイズに乱切りし、ペーパーナプキンで水気をよく拭き取り、片栗粉をまぶす。
フライパンになすが浸るぐらいサラダ油を入れ、170℃~180℃に熱しなすの皮を下にして皮側1分、裏返して1分の計2分の目安で上げる
揚げなすと唐揚げをざっくり合わせ器に盛りつけます。 B 大根おろし適量、おろし生姜小さじ1をあわせ全体にかけ、オタフクだしあんかけをかけて出来上がり。
油をしっかり切ってください。 鳥胸肉を代用してもOKです。 一口サイズの唐揚げ用鶏肉を代用OKです。
レシピID:379784
更新日:2019/09/17
投稿日:2019/09/17
広告
広告
広告
広告
広告