お気に入り
(167)
おかずがいらないぐらい、満足感のある具だくさんのスープです。 野菜はもちろん、良質なたんぱく質源でもある大豆も入っているので、栄養面でもおすすめです。 隠し味にいれた麹甘酒で、深い味わいに。 沢山作っておくと、朝食や昼食など、いろんなシーンで使えます。
●トマトは1個あたり175gぐらいのものを使用しています。 ●麹甘酒は塩分・糖分不使用のものを使用しています。 ●ベーコンは薄切りのものより、ブロックタイプのものを使うとより食べ応えもアップします。 ●レシピの一部を見直しました(2022年1月28日)
・トマトは湯剥きし、荒めに刻んでおく。 ※湯剥きしなくても大丈夫ですが、口当たりなめらかで美味しくなります。 ・きゃべつ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもはそれぞれ角切りにする。 ・ベーコンは短冊切りにする。 ・にんにくはみじん切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れ弱火で熱し、にんにくを入れ、香りが出たらベーコンを炒める。 きゃべつ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加え炒める。
1にトマト、A 水2カップ、コンソメ5gを加え中火にし、沸騰したらあくを取りながら具材に火が通るまで、約15分煮混む。
2に蒸し大豆、麹甘酒、ケチャップを加え、塩、こしょうで味を調える。
お皿に盛りつけ、みじん切りにしたパセリを振る。
360150
2022/03/13 18:08
2018/11/23 13:57
松田みやこ
管理栄養士・フードコーディネーター
管理栄養士/フードコーディネーター 元保育園栄養士の経験を活かし、子育てしながらでも無理なく手軽に、子どもが喜ぶおうちごはんをご紹介します。 また、子どもでも作れる簡単おやつ 豆乳マイスター"プロ"の資格を活かし、豆乳などを使ったヘルシーおやつを得意としています。 <過去の主な経歴> 保育園栄養士、大手企業の商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのメニュー提案、レシピ開発、撮影、スタイリングなどを中心に行っています。 その他保有資格: 幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました☆ 【こどもと楽しむヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。