レシピサイトNadia
副菜

ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃが

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40放置時間は除く

ストウブ鍋を使った肉じゃがは無水調理で大変美味しいです。

材料4人分(4~5人分)

  • 牛肉薄切り
    250g
  • 新じゃがいも
    小10個
  • 新玉ねぎ
    大2個
  • 人参
    50g
  • しらたき
    300g
  • いんげん
    5~6本
  • A
    出汁パック
    1袋
  • A
    砂糖
    大さじ3~4
  • A
    大さじ2
  • A
    味醂
    大さじ2
  • A
    薄口だし醤油
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    新じゃがいもは綺麗に洗う 新玉ねぎは8等分に串切り  人参は小さめの乱切り いんげんは2~3cmに切る 牛肉薄切りは3cm位に切る しらたきは湯通しして4~5cmに切る

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの下準備
  • 1

    ストウブ鍋をよく熱して牛脂で牛肉を焼き 取り出しておく

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程1
  • 2

    同じ鍋で新じゃがいもを炒める

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程2
  • 3

    牛肉としらたきとA 出汁パック1袋、砂糖大さじ3~4、酒大さじ2、味醂大さじ2、薄口だし醤油大さじ3の調味料を入れる だしパックは袋を破って粉を入れる

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程3
  • 4

    灰汁とりシートをかぶせ 沸騰したら弱火にして15分

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程4
  • 5

    そのまま自然放置で10分おく

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程5
  • 6

    新玉ねぎと人参を加える

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程6
  • 7

    また 灰汁とりシートをかぶせ 中火で沸騰したら弱火にして15分 また10分くらい放置する

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程7
  • 8

    インゲンを加えて中火から強火で水分を蒸発させる

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程8
  • 9

    蓋をして5分放置して出来上がり

    ストウブ鍋で作る新玉ねぎと新じゃが芋の肉じゃがの工程9

ポイント

だしパックは茅乃舎だしを使っています。 新玉ねぎからの水分が多く出るので、新じゃがいもにある程度火が通ってから入れます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告