レシピサイトNadia
副菜

ひじきの炒め煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15ひじきを水戻しする時間を除く

定番のひじきの炒め煮。じゃがいもを加えるとホクっとした食感が加わっておいしいですよ♪

材料4人分

  • 乾燥ひじき
    大さじ4
  • にんじん
    1/3本
  • じゃがいも
    1/2個
  • 油揚げ
    1/2枚
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    顆粒だし
    小さじ1
  • 120ml
  • サラダ油
    適宜

作り方

  • 下準備
    にんじんは皮をむき短冊切り、じゃがいもは皮をむき拍子切りにする。 油揚げを短冊切りにする。 乾燥ひじきをたっぷりの水で戻し、水気を切る。

  • 1

    鍋にサラダ油を入れ火にかけ、ひじき、にんじん、じゃがいも、油揚げを加えてサッと炒める。

  • 2

    1にA 醤油大さじ1、みりん大さじ1、顆粒だし小さじ1と水を加えて蓋をして、弱火で10分煮る。

広告

広告

作ってみた!

  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/07/03 19:33

    ひじきの炒め煮は常備菜でよく作りますが、じゃがいも入りは始めてです。 (皮を剥いた新じゃがいも使用)小さ目の乱切りにしました。 煮汁のしみ込んだひじき、じゃがいも存在感が合って、美味しい炒め煮でした。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(ひじきの炒め煮)

質問