レシピサイトNadia
主菜

こっそり野菜入り!ふんわりお豆腐チキンナゲット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ふんわりふわふわ♡いい味いい香りのヘルシー系ナゲットです‼︎ 食べた瞬間柔らかいっ♡ ふわっふわでこれなに?優しい!美味しい! そんな食感です。 鼻を抜けるいい香りと美味しい味の秘密は ヒガシマル醤油「うどんスープ」 これひとつでいい味、いい香りになるんです‼︎ 秘密の野菜はすりおろした〝にんじん〟 いい意味でにんじんだとわかりません。だからにんじん嫌いでも気づかないままイケルはず⁈おろしにんじんはザザッとするだけなので意外と手間なしです。 動物性タンパク質(鶏むね肉)、植物性タンパク質(お豆腐)、隠し野菜でおいしく栄養もちゃんと摂れます。

材料4人分(20個分)

  • 鶏むね肉
    320g(1枚)
  • A
    絹ごし豆腐
    1/2丁(150g)
  • A
    にんじん(すりおろす)
    50g
  • A
    青ねぎ(小口切り)
    適量
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    ヒガシマル醤油「うどんスープ」
    1袋
  • A
    薄力粉
    大さじ4
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉を包丁で細かく刻み、よくたたく。

    こっそり野菜入り!ふんわりお豆腐チキンナゲットの工程1
  • 2

    ボウルに1とA 絹ごし豆腐1/2丁、にんじん(すりおろす)50g、青ねぎ(小口切り)適量、マヨネーズ大さじ3、ヒガシマル醤油「うどんスープ」1袋、薄力粉大さじ4を入れ、よく練り混ぜる。

    こっそり野菜入り!ふんわりお豆腐チキンナゲットの工程2
  • 3

    フライパンに揚げ油を入れて170℃に熱し、スプーンで2をすくってひとつずつ油の中に落とし入れる。

    こっそり野菜入り!ふんわりお豆腐チキンナゲットの工程3
  • 4

    じゅわじゅわと出てくる泡が小さくなり、表面が濃いめのきつね色になったものから順番に取り出す。 (揚げ時間の目安は約3分半です)

    こっそり野菜入り!ふんわりお豆腐チキンナゲットの工程4
  • 5

    お好みで、レタス、ミニトマト、スライスレモンなど(全て分量外)を添えて皿に盛り付ける。

ポイント

・お豆腐は水切り不要。木綿豆腐でもokです。分量は多少(50g前後)変わっても問題ありません。 ・レモン果汁をかけるとスッキリ爽やかです。こってり派さんはマヨネーズ、おつまみ用にはからしや柚子胡椒をつけていただくのがオススメです。 ・しっかり味をつけたい方は、ヒガシマル醤油「うどんスープ」をさらに1/2袋加えていただくと、なにもつけなくてもいいくらいになります。 #ヒガシマル醤油タイアップ

作ってみた!

  • mono
    mono

    2024/12/18 19:07

    偏食3歳児がナゲットなら食べるのでお野菜入りのナゲットレシピを探していました。作り置き用に初心者ながら作ってみましたが上手いことできて感動です!ヒガシマルのスープが程よく優しい味で塩っぱくもなく安心して食べられます。これからこのレシピにお世話になりたいと思います!ありがとうございました!!
    monoの作ってみた!投稿(こっそり野菜入り!ふんわりお豆腐チキンナゲット)

質問