春キャベツと新玉ねぎがたっぷり入った豚つくねです。冷めてもおいしいので、お弁当にもどうぞ。
春キャベツと新玉ねぎをみじん切りにし、ポリ袋に入れて塩小さじ1/4(分量外)を振り、袋の上から20回揉み、5分置く。
豚ひき肉をボウルに入れ、塩、胡椒を振り、粘りが出るまでよく混ぜる。卵、片栗粉、酒を加えさらに混ぜる。
1の水気を絞って2に加え、混ぜる。12等分にして小判型に成形し、フライパンに置く。(テフロンのフライパンでなければ薄く油を敷いてから置く。)
火をつけ、中火で焼く。底面がこんがりと焼き色が付いたらひっくり返し、(蒸し焼き用)酒を入れて蓋をして3〜4分蒸し焼きにする。(途中水分がなくなって焦げそうなら火を弱める。)A 醤油大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1/2、砂糖小さじ1を小さなボウルに混ぜておく。
肉に火が通ったらA 醤油大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて、煮詰めて絡めたら火を止める。
・春キャベツや新玉ねぎでない場合でも作れますが、20回揉んだ後10分放置してください。 ・ポリ袋に入れず、ボウルで塩もみしても構いません。ポリ袋にいれると手にくっつかず、また水気を抜く時に端を少し切ると絞りやすくなり、水気を切ることができます。 ・お子さんのお手伝いにもおすすめです。1でポリ袋で揉み込む作業、成形の作業がしやすいですよ。
レシピID:412686
更新日:2024/04/26
投稿日:2021/05/14
広告
広告