透明なお出汁で煮込んだ和風のロールキャベツ。スープには、お肉とお豆腐、乾物とキャベツの旨味がしっかりと溶け出しています。シンプルですが、こたえられない美味しさの一皿です。
キャベツはたっぷりの湯で茹でたら、芯だけそぎ切りして別に取り分けておく。 乾燥ひじき・切干大根・干し椎茸は洗って戻す。干し椎茸は薄切りにする。ひじき・切干大根は必要に応じて食べやすい大きさにキッチンバサミなどで切っておく。 (※この時、乾燥ひじき以外は戻し汁も取っておくこと。) 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで電子レンジ(600W)で2分加熱して水けを切り、冷ましておく。
ボウルに合挽き肉を入れて塩・胡椒し、木綿豆腐、ひじき、切干大根を加えて滑らかになるまで混ぜる。
2). を8等分してキャベツの葉でしっかりと包み、鍋の底にぎゅうぎゅうになるように敷き詰めたら、干し椎茸・キャベツの芯を上に置き、A 干し椎茸・切干大根の戻し汁+水400ml、塩少々を注いで中火にかける。
煮立ったら丁寧にアクを取り除き、蓋をして弱火で20~30分煮込む。
柚子胡椒を添えていただきます。
◆味付けは塩だけとシンプルですが、肉だねからとても良いお出汁が出るのでとても美味しく仕上がります。◆最後にごま油をまわしかけても、また違った美味しさが愉しめます。
レシピID:100101
更新日:2012/12/21
投稿日:2012/12/21
広告
広告
広告
広告
広告