2020/07/12
15分
ユカ
•ジャムはおまけレシピです。マンゴーやキウイフルーツなとお好みのフルーツやジャムをトッピングして、アレンジしてくださいね☺︎•甘さ控えめ、やさしいゼリーです。•濃縮甘酒の作り方は、レシピID: 389279からどうぞ。
2020/07/07
・最後に加える酢が味をまとめてくれます。・中華麺以外にも、うどんや素麺でもおいしいです。
2020/07/01
・たっぷり野菜とポン酢で食べるさっぱりとしたローストビーフです。・我が家の1番人気のローストビーフです!・ローストビーフは、しっとり柔らか仕上げです。アルミホイルは、冷めるまで開かないでくださいね☺︎
2020/06/27
35分
ピリ辛が心地よい四川料理です。Bの調味料の様々な旨味が融合し、箸が止まらぬおいしさです!Bのタレは、熱々のから揚げにかけてもおいしいんですよ!
2020/06/24
40分
トマトの旨味と梅干しの塩気と酸味を利用した爽やかなごはんです!これからの時期にぴったりな、優しくも爽やかな一品です。
2020/06/20
10分
・野菜がたっぷり取れる、彩り豊かなマリネは、食欲をそそります。・冷蔵庫で2日間保存可能。・1cm角のコロコロとしたお野菜は食べやすく、箸が止まらなくなります☺︎・生徒様からのつくれぽで、バジルで作られたそうです!おいしそー♡
2020/06/18
・パサつきがちなささみも、Aの調味料をもみ合わせておくことで、しっとり柔らかく仕上がります。・黒酢には、美肌、冷え予防、血流改善、腸内環境改善、疲労回復、アンチエイジング、ダイエット効果…などなど沢山の効能があります。疲れやすいこれからの時期、積極的に取り入れたい調味料です。・黒酢は酸味がまろやかで旨味もあり、お料理に使いやすい調味料です。
2020/06/15
生姜焼きに飽きたら、柚子胡椒焼きはいかがでしょう☺︎ほんのり柚子胡椒が香る分量なので、ぴりりと刺激が欲しい方は、柚子胡椒の分量をお好みで増やしても良いと思います。甘酒、醤油麹の効果で、しっとり柔らかく深みのある味わいです。
20分
生姜焼きに飽きたら、柚子胡椒焼きはいかがでしょう☺︎ほんのり柚子胡椒が香る分量なので、ぴりりと刺激が欲しい方は、柚子胡椒の分量をお好みで増やしても良いと思います。
5分
・和洋どちらのメニューでも、馴染みやすいおかずです。レモンの酸味、ヨーグルトとのまろやかさに加え、胡麻と紫蘇の風味が嬉しいアクセント♪・バゲットに乗せたり、サンドイッチの具材にするのもおススメです☺︎
…
プロフィール
新しいレシピは、SNS、ホームページでご案内しています☺︎ ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧