レシピサイトNadia
主菜

焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

暑くなるこれからの時期にピッタリのピリ辛おかず 調味料を混ぜておけば焼いて絡めるだけ! 濃いめの味付けなので白いご飯に、ビールのお供におすすめです

材料2人分

  • 茄子
    1本
  • 鶏もも肉
    1枚
  • A
    大さじ1
  • A
    すりおろし生姜
    5g
  • A
    塩こしょう
    少々
  • B
    コチュジャン
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    大さじ1
  • B
    きび糖(砂糖)
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    小さじ1
  • B
    すりおろしニンニク
    1/2片
  • ごま油
    大さじ2
  • 白ごま
    適量
  • 糸唐辛子
    お好みで
  • 片栗粉
    適量

作り方

  • 下準備
    B コチュジャン大さじ2、ケチャップ大さじ1、きび糖(砂糖)大さじ1、醤油大さじ1、酒小さじ1、すりおろしニンニク1/2片をボウルに入れてよく混ぜ合わせておく

    焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキンの下準備
  • 1

    茄子は乱切りにする

    焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキンの工程1
  • 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切ってからA 酒大さじ1、すりおろし生姜5g、塩こしょう少々も揉み込んで冷蔵庫で10分ほどおく

    焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキンの工程2
  • 3

    工程2の鶏肉に片栗粉をまぶす

    焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキンの工程3
  • 4

    フライパンにごま油を工程3の鶏もも肉、茄子を加えて弱火で5分加熱する 鶏肉と茄子に焼き色がついたら裏返してさらに5分焼く

    焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキンの工程4
  • 5

    最後にB コチュジャン大さじ2、ケチャップ大さじ1、きび糖(砂糖)大さじ1、醤油大さじ1、酒小さじ1、すりおろしニンニク1/2片を加えて具材によく絡めながら炒める 仕上げに白ごまふり盛り付ける お好みで糸唐辛子を終えたら出来上がり

    焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキンの工程5

ポイント

茄子を弱火でじっくり焼くことで柔らかく美味しく仕上がります

広告

広告

作ってみた!

  • たけのこ
    たけのこ

    2024/09/01 10:29

    とっても美味しくできました😋 ナスも意外な美味しさでびっくり‼️
    たけのこの作ってみた!投稿(焼いて絡める、茄子入りヤンニョムチキン)

質問

広告

広告