レシピサイトNadia
副菜

和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

えびマヨみたいな 存在感大のえびが大満足☆ アボカドとジャガの旨味を 和風七味マヨが活かします! デリっぽいサラダも おうちで作れば スパイス使いで減塩〜♪

材料4人分

  • じゃがいも
    4個
  • 無頭えび
    1パックだいたい10匹
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • アボカド
    1個
  • 2個
  • *えびの下ごしらえ用
  • 小さじ1/2
  • 小さじ1
  • 片栗粉
    小さじ1
  • 調味料
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 大さじ1/2
  • 白だし( または薄口しょうゆ)
    小さじ1/2
  • 七味唐がらし
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    鍋に卵と水を入れて火にかけ、沸騰したら9分茹でて、水にとり殻を剥く。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の下準備
  • 1

    じゃがいもは皮をむいて3cm角の乱切りにして水洗いしたら、厚手の鍋に水1/2カップと火にかけ弱めの火加減で茹でる。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程1
  • 2

    無頭えびは皮をむき、背に包丁で切れ目を入れて背ワタをとり、塩、酒、片栗粉を揉み込み水洗いして水気をよく切ってから茹でる。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程2
  • 3

    玉ねぎは極薄くスライスして氷水にさらし水切りしたらキッチンペーパーで水気をよく拭き取っておく。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程3
  • 4

    じゃがいもが茹で上がったら酢とマヨネーズ大さじ1を混ぜてから、バットに取り冷ましておく。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程4
  • 5

    アボカドはタネを取り除き、2〜3cm角にカットする。ゆで卵の白身は細切りにする。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程5
  • 6

    粗熱のとれたじゃがいもに白身、玉ねぎを入れて、マヨネーズ大さじ1に白だし、七味唐がらしをよく混ぜてから全体に混ぜ合わせる。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程6
  • 7

    エビとアボカドをさっくりと混ぜ合わせたらできあがり。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程7
  • 8

    アボカドカップやおかずカップなどに、盛り付けしたら、そぼろ状に砕いた黄身と七味唐辛子をお好みでちらりとトッピングします。

    和風えびアボポテトサラダ☆七味マヨで減塩の工程8

ポイント

・玉ねぎが苦手な方は、スライスした後塩揉みして辛味を取り除き、水洗いして絞って入れると辛味が軽減できます。 ・まずはじゃがいもとゆで卵の鍋を火にかけておき、エビの下ごしらえをして、卵を茹でた後のお湯でエビを茹でると手際よく進みます。 ・小さなお子様には少し辛いかもしれません。お子様用には七味を入れる前にとりわけて別にまぜあわせてくださいね

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告