9月頃からきのこが安くなってきて、美味しく食べられる季節になってきます。そこで今回は簡単に作り置きできるキノコ料理のご紹介です。 具材を入れて加熱するだけなので、非常に簡単で美味しいおかずが出来上がります。ぜひ、お試しください。
下準備
・A しめじ1パック、エリンギ1パック、しいたけ1パック、まいたけ1パックは石づきを包丁で切り落とし、一口サイズに切る。
・にんにくは皮を剥き、根を切り落とし、半分に切る。
・鷹の爪は半分に割り、種を取り除く。
フライパンに、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ローズマリー、タイムを入れて弱火でじっくり加熱する。
工程1の食材がシュワシュワと音を立ててきたら、A しめじ1パック、エリンギ1パック、しいたけ1パック、まいたけ1パックを入れて、引き続き弱火でじっくり加熱する。 たまに、底にある具材をヘラでかき混ぜ、全体的に火が入るようにする。
きのこから水分が出て、少ししんなりしてきたらタッパに移して、粗熱を取る。 粗熱が取れたら、好みの塩加減に調整する。
お皿に盛り付け、パセリ(未記入)などの香草で緑色をあしらう。
弱火でじっくり炒めていき、きのこの水分が出きらないうちにフライパンから取り出して、冷ましましょう。 そうすることで、きのこの風味と食感がしっかり残って美味しくなります。
レシピID:397369
更新日:2020/08/26
投稿日:2020/08/26
広告
広告
2024/05/15
2024/05/15
2024/05/15