彩り豊かでもりもり食べても罪悪感なし♬サラダに、付け合わせに、お弁当に、サンドイッチの具までいろんなアレンジができます。 作業はほぼ野菜を刻むだけ。 作ってから1時間ほど馴染ませて、冷蔵庫で2〜3日の保存可能です。
下準備
特になし。
人参と紫キャベツ(キャベツで代用OK)を千切りにする。それぞれジップロックに分けて入れ、塩、砂糖を各小さじ1ずつ入れて揉み込み、10分置く。
10分置くと水分が出てくるので、水気をよく絞る。オリーブオイル、酢を各大さじ1ずつ入れて、お好みで白こしょうを振り、冷蔵庫で1時間〜置く。 (写真はキャベツバージョンでの盛り付けです!)
朝食の付け合わせやお弁当の彩りに、レタスやグリーンリーフと合わせてデリ風のサラダ(その場合は追いオリーブオイル、塩こしょうを)、かぼちゃコロッケと合わせて(ID:400730)サンドイッチの具にしたり、色々活用できます♬
包丁で千切りにするか、お持ちならばスライサーを使うとより味馴染みが良くなります。 塩と砂糖を揉み込んで10分放置することで、余分な水分が抜け、味の染み込みや歯触りがとても良くなります! お酢は私はよくリンゴ酢を使いますが、米酢、白ワインビネガー、バルサミコ酢、など色んなお酢で作ってみてくださいね♬ オリーブオイルはお好きなら少し多めに入れると◎
レシピID:401760
更新日:2020/11/20
投稿日:2020/11/20