つぶしたさつまいもを加えた優しい味のマフィン。 色んな形に溶けたマシュマロに顔を描けばかわいいおばけの出来上がり! ハロウィンのプレゼントにピッタリです。
下準備
無塩バター、卵、牛乳は室温にもどす。
A 薄力粉120g、ベーキングパウダー5g、塩少々は合わせてふるっておく。
マフィン型にグラシンケースを敷く。
オーブンを180度に予熱する。
無塩バターをボウルに入れて、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。 グラニュー糖を加えてふんわりとするまで更にすり混ぜる。
卵を溶きほぐして少しずつ加えてその都度混ぜ合わせる。きれいに混ざれば牛乳を加えて混ぜ、ふるったA 薄力粉120g、ベーキングパウダー5g、塩少々を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。 粉っぽさがなくなれば、1のさつまいもも加えて混ぜ合わせてマフィン型に分け入れる。
180度に温めたオーブンで約30分焼く。 焼きあがれば、熱いうちにマシュマロをのせてオーブンに入れてしばらく置き、余熱でマシュマロを溶かす。
マシュマロが平らになれば型から外してケーキクーラーにのせて冷ます。 チョコペンでマシュマロにおばけの顔をかけば出来上がり。
おすすめのラッピング。 マチ付きの透明袋に入れて、オレンジや黒、紫などのリボンで結べばハロウィンにピッタリ! リボンを大きめに結ぶとアクセントになってかわいいです。
*さつまいもは少しかたまりがのこっていても美味しいです。 *さつまいもが熱いうちに生地に混ぜるとバターが溶けてしまうので、必ず冷ましてから加えてください。 *お好みで刻んだくるみやチョコチップを加えても美味しいです。
レシピID:378344
更新日:2019/09/20
投稿日:2019/09/20
広告
広告
広告
広告
広告