レシピサイトNadia
汁物

下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立て

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20昆布を水につける時間は省く。

旬の下仁田ネギを、ポタージュにしました。

材料3人分(下仁田ネギは170g。 じゃがいもは60gです。)

  • 下仁田ネギ
    白い所2本
  • じゃがいも
    小1個
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バター
    大さじ1
  • 300cc
  • 昆布
    1枚(5cm×5cm)
  • 白味噌
    大さじ1と1/2
  • 牛乳
    300cc
  • 二つまみ
  • 粗びき黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 1

    分量の水に昆布をつけておく。 (1時間位)

    下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立ての工程1
  • 2

    下仁田ネギを粗みじん切りにする。 じゃがいもは薄いいちょう切りにする。

    下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立ての工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて、切ったネギとじゃがいもを炒める。

    下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立ての工程3
  • 4

    バターを入れて炒め、昆布の出汁が出た水を入れる。

    下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立ての工程4
  • 5

    蓋をして、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。

    下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立ての工程5
  • 6

    白味噌と牛乳、塩を入れて一煮立ちさせる。

    下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立ての工程6
  • 7

    少し冷めてからフードプロセッサーに移してミキシングをする。 ブレンダーをお持ちの方はそのままミキシングする。

    下仁田ネギのポタージュ・白味噌仕立ての工程7
  • 8

    お皿に入れて出来上がり。

ポイント

普通の白ネギでも出来ますが、甘みが足らない場合ははちみつか砂糖を少し足して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問