レシピサイトNadia
主食

きのこと豚肉のコチュポン炒め。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

きのこたっぷりのピリ辛・簡単炒め物です。 お好みのきのこでどうぞ。

材料2人分

  • しめじ
    1袋(約150g)
  • 舞茸
    1袋(約110g)
  • エリンギ
    1パック(約100g)
  • 青ネギ(ニラ)
    3~4本
  • にんじん
    3〜4cm
  • 豚切り落とし肉
    150g
  • A
    ポン酢
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    コチュジャン
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    青ネギ(ニラ)は3~4cm位に切る。 にんじんは千切りにする。 A ポン酢大さじ2、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1、コチュジャン小さじ1、砂糖小さじ1を合わせておく。

    きのこと豚肉のコチュポン炒め。の工程1
  • 2

    しめじと舞茸は石突きを取ってばらしておく。 エリンギは食べやすい大きさに切る。

    きのこと豚肉のコチュポン炒め。の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚切り落とし肉を入れて炒める。

    きのこと豚肉のコチュポン炒め。の工程3
  • 4

    豚肉の色が変わってきたら、切っておいたにんじんとしめじ、舞茸とエリンギを入れて炒める。

    きのこと豚肉のコチュポン炒め。の工程4
  • 5

    強火にして青ネギ(ニラ)を入れて、合わせておいたA ポン酢大さじ2、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1、コチュジャン小さじ1、砂糖小さじ1を回しかけ、汁気を飛ばす様に炒める。

    きのこと豚肉のコチュポン炒め。の工程5

ポイント

きのこ類はしめじ・舞茸・エリンギにしましたが、お好みのきのこで作って下さい。 きのこの量は約350~400gです。

作ってみた!

質問