レシピサイトNadia
主菜

なすとひき肉のオイぽんマヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

オイスターソースとぽん酢、マヨネーズでコク旨さっぱり!! 大根おろしを乗せていただきます^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに  ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に

材料4人分

  • なす
    6個(約450g)
  • 豚ひき肉
    100g
  • A
    ぽん酢
    大さじ2
  • A
    オイスターソース・砂糖
    各大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ2
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 大根おろし・青ねぎの小口切り・ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    なす→縦半分に切ってから乱切りにして水にさらすA ぽん酢大さじ2、オイスターソース・砂糖各大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2を混ぜておく。

  • 1

    フライパンにマヨネーズを入れてから火をつけ、マヨネーズの周りがフツフ溶け始めたら豚ひき肉を炒める。

  • 2

    豚肉に火が通ってきたら、水気を切ったなすを加えて炒める。

  • 3

    なすがしんなりしてきたら、Aを加え、照りが出るまで炒めたら出来上がり! お好みで、大根おろし・青ねぎの小口切り・ごまを乗せます。

ポイント

お好みで、七味唐辛子や、一味唐辛子をかけても美味しいです^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問