レシピサイトNadia
副菜

長芋ときゅうりの塩昆布わさびマヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

塩昆布の旨味とマヨネーズのコクにわさびがほんのりツーンと効いて、おつまみにもあと一品にもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に  ☆長芋...糖尿病予防、生活習慣病予防、食欲不振に、滋養強壮、老化防止、疲労回復

材料4人分

  • 長芋
    正味350g
  • きゅうり
    2本
  • 塩昆布
    20〜25g
  • わさび
    小さじ2
  • マヨネーズ
    大さじ4
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    長芋→ 薄い半月切りか、いちょう切りにする。 きゅうり→小口切りにする。

  • 1

    ボウルにマヨネーズ、わさび、塩昆布を混ぜてから、長芋、きゅうりを加えて和え、出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

☆最初にマヨネーズとわさびと塩昆布を混ぜてからきゅうりと長芋を混ぜて下さい^ ^ ☆わさびの量はお好みでどうぞどうぞ^ ^ ☆翌日はしんなりとまた違った美味しさを味わえます^ ^

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告