じゃがいもはレンジで加熱してから炒めます。 にんにくをたっぷり効かせ、油の代わりにマヨネーズで炒めます。トマトの酸味もほんのりと感じてとっても美味しいですよ^^ 薬膳効果 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進
下準備
鶏もも肉は一口大に切り、塩・こしょう・酒を揉み込む。
じゃがいもは皮を剥き、ひと口大に切る。
にんにくは薄切りにする。
トマトは乱切りにする。
耐熱容器にじゃがいもを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで5分半加熱し、ザルに上げる。
フライパンにマヨネーズとにんにくを入れてから火にかけ、周りがフツフツ溶け始またら鶏肉を中火で炒める。
鶏肉に火が通ったら1のじゃがいもを加えて炒め、油がまわったらA 鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、塩小さじ1/2とトマトを加え、サッと炒め合わせて出来上がり! 器に盛り、お好みで粗びき黒こしょうを振る。
トマトは最後に加え、サッと炒めます。 《2人分の場合》 鶏もも肉:150g 塩・こしょう・酒:少々 じゃがいも:2個・正味200g トマト:1/2個・75g にんにく:1~2かけ (A)鶏がらスープの素・砂糖:各小さじ1 (A)塩:小さじ1/4 マヨネーズ:大さじ1 粗びき黒こしょう:お好みで
レシピID:417938
更新日:2021/07/26
投稿日:2021/07/26
広告
広告
2021/07/30 22:51
広告
広告
広告