2018.08.30
分類主菜
調理時間: 10分(ラムに下味をつける時間を除く。)
ID 336703
ラム肉にしっかり下味をしてから調理することで、ルウを使わなくても少ない材料・短時間で本格的なカレーが山で食べられます!
スパイスで下味をして、ココナッツミルクと煮ることでラム独特の臭みも和らぎますよ。
ラム切り落とし肉 | 160g | |
A
|
カレー粉 | 大さじ1.5~2 |
A
|
ガラムマサラ | 小さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/2 |
A
|
こしょう | 少々 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
A
|
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
A
|
にんにくチューブ | 3㎝ |
A
|
生姜チューブ | 3㎝ |
なす | 1本 | |
ピーマン | 1個 | |
ココナッツミルク | 1パック(250ml) | |
サラダ油 | 大さじ1.5 |
カレー粉 大さじ1.5~2、ガラムマサラ 小さじ1、塩 小さじ1/2、こしょう 少々、砂糖 小さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1、にんにくチューブ 3㎝、生姜チューブ 3㎝
をもみ込んでおき、ジップ付きポリ袋にいれておく。持ち歩きの時間が長い場合、下味をつけたラムは事前に冷凍しておいておくとよい。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!