レシピサイトNadia
副菜

さつまいもとツナの和風マヨネーズサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

今日はさつまいもとツナの 和風マヨネーズサラダを作ります(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ マヨネーズであえたツナと さつまいもの甘さとお醤油味が あとひくサラダです!

材料4人分

  • さつまいも
    450g
  • ツナ缶
    1缶(80g)
  • きゅうり
    1/2本
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    こしょう
    少々

作り方

  • 1

    さつまいもは皮をむき、縦に半分に切り1cm幅の半月切りにします。ボールにさつまいもを入れてかぶるくらいの水につけて10分間浸します。 きゅうりはスライサーで薄切りにしてボールに入れて塩を少々加えて軽く揉んでしんなりとさせ、水気をよく絞っておきます。 ツナ缶は水気(油)をきっておきます。

  • 2

    工程❶の水気をきり、耐熱ボールに入れて電子レンジ(600W)で6分間加熱します。竹串などでさつまいもに刺し、「スーッと」通れば火が通っています。 木べらなどで粗くつぶしておきます。

    さつまいもとツナの和風マヨネーズサラダの工程2
  • 3

    工程❷のボールにツナときゅうりとA マヨネーズ大さじ3、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を入れてよく混ぜ合わせます。

    さつまいもとツナの和風マヨネーズサラダの工程3
  • 4

    粗熱をとり、保存容器に入れて冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。

    さつまいもとツナの和風マヨネーズサラダの工程4

ポイント

✤さつまいもは細めの甘み強めの物を使いました。 ✤作り置きにする場合は、煮沸消毒をした容器に入れて保存してください。2日~3日でお召し上がりください。

広告

広告

作ってみた!

質問