オリーブオイルの専門家として、どんな人にも一番に風味の違いに気づいてもらえる料理はこれ! エキストラバージンオリーブオイルは、オリーブの果汁100%のフレッシュジュース。外で食べていたアヒージョは一体?と思うほどあっさりジューシーで残った油まで使い切りたくなる一品です。 お中元でオリーブオイルをいただいてもなんとなく使いこなせない方にもおすすめです。気分に合わせてお好みのハーブを加えたりオイルパスタ的に味わうのもおすすめです。
下準備
【うまみ凝縮♪冷凍保存〜ジューシーセミドライトマト〜】
https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/242756
を用意する。(作る時間がない時は工程参照。)
鶏むね肉の黄味を帯びた脂と硬い筋があれば取り除き、小さめの一口大に切り耐熱皿に入れ、セミドライトマト・皮をむいたにんにく・塩・エキストラバージンオリーブオイルを入れます。 ■今回はシンプルに仕上げていますが、お好みのハーブを入れるのもおすすめです。 ■セミドライトマトがない場合は、あらごしトマト大さじ2もしくは、仕上がりの最後に余熱でミニトマトに火を通します。
中火にかけ煮立ったら一度鶏肉がくっつかないようにほぐします。
蓋をして弱火で3分煮てできあがり。 お好みでバケットやパスタに絡めたり、残ったオイルで炒めご飯にも風味が残っておいしいです。
■エキストラバージンオリーブオイル推奨です。 ■あらごしトマトを使用する場合は、多少ハネることもあるので、火を止めて数分待って落ち着かせてから蓋を開けます。
レシピID:376763
更新日:2019/06/14
投稿日:2019/06/14
広告
広告
広告
広告
広告