レシピサイトNadia
副菜

あと一品・和えるだけ♪「三つ葉ときゅうりの梅ナムル」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

加熱不要。和えるだけ。5分でできてご飯のお供やおつまみにも喜ばれるナムル風の和え物いかがでしょう?サラダや野菜料理が苦手でも、ひと手間加えただけで食べてくれるはず♪ほんのり入れた昆布茶がポイント。昆布茶がない場合は、昆布をミキサーにかけて代用もおすすめです。

材料4人分

  • 三つ葉
    2束
  • きゅうり
    2本
  • A
    梅干し
    1粒(※塩分7%の大粒のものを使用しています。)
  • A
    昆布茶
    小さじ1/4
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • 【塩もみ用】
    1回分
  • ふたつまみ強

作り方

  • 下準備
    ■梅干しは、種を取り除き叩いておきます。 ■きゅうりは洗って縦半分に切り斜め薄切りに、三つ葉は軸を落として4〜5cm長さに切り水気を切ります。

  • 1

    ボウルに三つ葉・きゅうりと【塩もみ用】の塩を入れてしんなりする程度まで揉み、水気を切ります。

    あと一品・和えるだけ♪「三つ葉ときゅうりの梅ナムル」の工程1
  • 2

    水気を切った(1)とA 梅干し1粒、昆布茶小さじ1/4、ごま油大さじ1を和えて出来上がり。冷蔵庫で2日はおいしさそのままです。

    あと一品・和えるだけ♪「三つ葉ときゅうりの梅ナムル」の工程2

ポイント

■塩もみ後は、しっかりと水気を切ります。

広告

広告

作ってみた!

質問