レシピサイトNadia
主菜

食卓の人気!栄養バランス良好! お洒落なサバの南蛮漬け

お気に入り

(47)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20漬け込み時間を除く

食卓の人気メニュー「南蛮漬け」カラッと揚げたお肉やお魚とお野菜が美味しくいただける万能レシピです。美味しい漬け込みタレの配合も合わせてご紹介 今回は「サバ」でサバの南蛮漬けに甘酸っぱいタレが染み込んだ野菜とサバがとっても美味しい1品。 晩ご飯、お弁当、おつまみにも大活躍です! お洒落感UPのポイントに紫玉ねぎで仕上げていますが普通の玉ねぎでももちろんできます。

材料4人分

  • サバ
    2枚(半身)
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    おろしニンニク
    小さじ1
  • A
    おろし生姜
    小さじ1
  • 片栗粉
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • カイワレ
    適量
  • にんじん
    1/2本
  • 紫玉ねぎ
    1/2個
  • B
    100ml
  • B
    100ml
  • B
    醤油
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    サバは1口サイズに切り、A 醤油大さじ1、酒大さじ1、おろしニンニク小さじ1、おろし生姜小さじ1を加えて和え、10分程 置いておきます。 紫玉ねぎはスライス、にんじんは細めのせん切りにします。

  • 1

    下味をつけたサバに片栗粉をまぶし、中温の揚げ油で揚げます。

  • 2

    B 酢100ml、水100ml、醤油大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を清潔な保存容器にいれ、揚げたてのサバ、紫玉ねぎ、にんじん、カイワレを加えて30分程、味が染み込むまでなじませます。

ポイント

サバを鶏肉や他のお魚にチェンジでバリエーションを楽しめます。

広告

広告

作ってみた!

質問

SHIMA
  • Artist

SHIMA

料理研究家 ・フードディレクター

広告

広告