レシピサイトNadia
副菜

なすときゅうりのからし和え【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ツーンとくるからしの後に、ほんのり甘味と酸味で味を引き締め、 ご飯がモリモリ進むからし和えは、コスパ抜群で作り置きも可能です。 お弁当のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです!! 合わせる主菜は、お魚の照り焼きかとんかつなどがオススメです。

材料(作りやすい分量)

  • なす
    1本
  • きゅうり
    1本
  • A
    練りからし・砂糖・酢(米酢使用)
    各小さじ1

作り方

  • 1

    なすときゅうりはヘタを取り、ピーラーで縦に皮をむき縦半分に切り、斜め薄切りにして塩をふりしんなりしたら水気を絞る。

    なすときゅうりのからし和え【作り置き】の工程1
  • 2

    ①にA 練りからし・砂糖・酢(米酢使用)各小さじ1を加え、良く混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やす。

    なすときゅうりのからし和え【作り置き】の工程2
  • 3

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日

    なすときゅうりのからし和え【作り置き】の工程3

作ってみた!

  • チョビの助
    チョビの助

    2024/02/26 20:44

    辛子のピリ辛感はとても美味しいです ご飯は勿論 酒のつまみにピッタリ! お酢よりはレモン汁が私は良いかな?
    チョビの助の作ってみた!投稿(なすときゅうりのからし和え【作り置き】)

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告