2020.08.18
分類副菜
調理時間: 10分
ID 396845
むね肉を調理した時の鶏皮、冷凍しておいたものが1枚だけ中途半端に残っていたので、切り干し大根の煮物に入れてみました。
鶏肉を少し入れるよりも、鶏皮の方が 美味しいと好評でしたよ♡
今回は圧力鍋で作るレシピをUPしております。
超高圧の場合なら1秒、普通圧の場合なら1分の加圧時間でOKです。
(普通の鍋で作る場合も材料は同じで、弱火〜中火で10分ほど煮込んでください。)
切り干し大根 | 35〜40g | |
にんじん | 2〜3cm | |
ちくわ | 1本 | |
鶏皮 | 1枚 | |
A
|
水 | 200ml |
A
|
みりん、酒 | 各大さじ1 |
A
|
薄口醤油 | 大さじ1 |
A
|
うまみ調味料「味の素®︎」 | 2ふり |
水 200ml、みりん、酒 各大さじ1、薄口醤油 大さじ1、うまみ調味料「味の素®︎」 2ふり
を合わせておきます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!