お気に入り
(269)
塩もみして茹でたゴーヤを、ツナマヨと和えた簡単おかずです。 塩もみや茹でることで、若干苦味が減る上に、ツナマヨのうま味でマイルドに仕上げております。 少しパンチを効かせたり、お酒のお供にしたい場合は、わさびや柚子胡椒、からしなどを少量加えても美味しいですよ。
▶︎ 水け ︎ゴーヤ、にんじん・たまねぎの水けはキッチンペーパーなどで 包んでしっかり絞ってください。 水けが残っていると味がぼやけます。 ▶︎ 苦い部分 ゴーヤの一番苦い部分は、外側、緑のつぶつぶの部分なので、ワタや種は 軽く取り除けばOKです。 お子様のために苦味を抑えたい場合は、その分栄養が減りますが、外側 緑のつぶつぶの部分をピーラーで削いでも構いません。 もしくは購入するときに、薄緑のものや白いものを選んでください。
レシピID:417560
更新日:2021/07/19
投稿日:2021/07/19
広告
広告