レシピサイトNadia
副菜

おつまみにするなら日本酒!たたききゅうりとツナの梅肉和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

おつまみじゃなくても箸休めでいいんですが(笑 とにかくきゅうりがものすごくあるので消費せねば~と作りました。 梅肉のさっぱり感を味わいながらツナの旨みでコクもアップ! もちろん作り置きできます。 冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。

材料4人分

  • きゅうり
    2~3本
  • 小さじ1
  • A
    梅肉(チューブ)
    小さじ1と1/2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • ツナ
    1缶(70g)
  • 大葉
    2枚

作り方

  • 下準備
    きゅうりは塩刷りしてから包丁の背でたたき、手でちぎる(固ければ包丁でも)。 キッチンペーパーで水分を切る。

    おつまみにするなら日本酒!たたききゅうりとツナの梅肉和えの下準備
  • 1

    A 梅肉(チューブ)小さじ1と1/2、おろしにんにく小さじ1/2を揉みこむ。

    おつまみにするなら日本酒!たたききゅうりとツナの梅肉和えの工程1
  • 2

    油を切ったツナを加え、全体を混ぜ合わせるて冷蔵庫で冷やす。

    おつまみにするなら日本酒!たたききゅうりとツナの梅肉和えの工程2
  • 3

    食べるときは器に刻んだ大葉を添える。

    おつまみにするなら日本酒!たたききゅうりとツナの梅肉和えの工程3

ポイント

きゅうりが大きくて種がある場合はスプーンなどで取り除いてください。 大きなきゅうりは皮に苦みを感じることもあるので、お好みでピーラー等でむいて頂いてもよいかと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告