鶏肉と夏野菜(ズッキーニ&茄子)をトマトジュースで煮込んでカチャトーラ風に仕上げました。 割とあっさりした味わいで、夏の食欲のない時期でも食べやすいかと思います。 ご飯に限らず、パンにもよく合いますよ。
下準備
玉ねぎはみじん切りにする。
茄子とズッキーニは1cm幅で切る(大きい場合は半分にカットするなどしてください)
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
B トマトジュース200ml、生おろしにんにく小さじ1、塩小さじ1、こしょう適量をあわせておく。
オリーブオイルを入れて中火にかけ、A 玉ねぎ1個、しいたけの軸10gを炒める。
玉ねぎが透明になってきたら鶏もも肉を加えて混ぜ合わせながら炒める。
ズッキーニを加えて軽く混ぜ合わせたら茄子を加え、全体を混ぜながら油をなじませる。
A 玉ねぎ1個、しいたけの軸10gを注ぐ。
蓋をして10分煮込む(途中でかき混ぜて下さい)
バルサミコ酢を回しかけ、さらに5分煮込む。 (味見をし、塩加減が足らないようであれば追加してください)
お好みで刻みパセリを散らす。
ストウブ ココット ラウンド18cmを使用しています。 ズッキーニなど好みの軟らかさになるのを目安に煮込みます。 トマトジュースは塩分無添加のものを使用しています。トマト缶でも代用できますが、その場合は野菜の量を加減して下さい。 しいたけの軸のかわりに笠の部分でも構いません。コクが出るのでお勧め。 またバルサミコ酢は隠し味として使用しています。なくても構いませんが加えると味に深みが出ます。
レシピID:337271
更新日:2018/08/16
投稿日:2018/08/16
広告
広告