レシピサイトNadia
主食

牛肉となすのピリ辛トマトパスタ(動画あり)

お気に入り

(1671)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15※パスタを茹でる時間を除く

牛肉となすを醤油で香ばしく炒めたトマト缶を使った簡単パスタ。 パパっと簡単に作れて、相性が良い食材の組み合わせなのでシンプルですが、非常にオイシイです。 大葉はお好みのハーブでももちろんOK。 ご参考にしていただければ幸いです。

材料2人分

  • パスタ
    140g
  • 牛肉(切り落とし)
    100g
  • なす
    2本
  • 大葉
    5枚
  • にんにく(輪切り)
    3片分(15g)
  • とうがらし
    3本分(輪切り)
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 粉チーズ
    適量
  • 塩、粗挽き黒こしょう
    適量
  • A
    トマト缶(カット)
    300g
  • A
    パスタのゆで汁
    100ml

作り方

  • 下準備
    ・なすはへたを切り落とし、2〜3cm幅のいちょう切りにする。大葉は千切りにする。

  • 1

    パスタは製品の規定通り茹でる。(3の工程が終わるくらいに茹であがるように。)

  • 2

    温めたフライパンにオリーブオイル、にんにく、とうがらしを入れ、にんにくから香りが出るまで弱火で加熱する。

  • 3

    牛肉(切り落とし)、なすを加え、塩、粗挽き黒こしょうをふり、中火〜強火でなすがしんなりするまで炒める。 しょうゆを回し入れ、手早く混ぜ合わせる。(次の工程にいく前に、具材を少し別皿にとっておき最後に盛り付けるとよりキレイに。)

  • 4

    A トマト缶(カット)300g、パスタのゆで汁100mlを加え、ひと煮立ちさせ、1分ほど中火で煮る。塩、粗挽き黒こしょうで味を調整する。 湯切りしたパスタを加え、手早く混ぜ合わせ、器に盛り付ける。別皿の具材、大葉を盛り付け、粉チーズをふる。

ポイント

《POINT》 ・パスタを茹でる際は水の重量に対して1%の塩を目安に入れてください。(ある程度パスタに塩気がないと食べた時に一体感が生まれにくい。) ・シンプルな分、塩、粗挽き黒こしょうで味の調整をするのをお忘れなく。 ・炒めた牛肉となすは少し取っておいて、最後に乗せた方が素材感が見えるのでそういった作り方もオススメ。

広告

広告

作ってみた!

  • 坂爪美秋
    坂爪美秋

    2017/10/31 23:57

    美味しく作れたよ!!
    坂爪美秋の作ってみた!投稿(牛肉となすのピリ辛トマトパスタ(動画あり))

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告