レシピサイトNadia
主食

ちょっとだけアジアンな明太子のサラダうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ナンプラーとレモンが香って少しだけアジアンな冷やしうどんです。 火を使わないので暑い日のごはんにどうぞ♡ 大葉をパクチーに変えでもちろんOK!

材料1人分

  • 冷凍うどん
    1つ
  • うちのめんたい切子
    40g
  • きゅうり
    1/2本
  • ミニトマト
    4個
  • 大葉
    2枚
  • A
    白だし
    大さじ1/2
  • A
    ナンプラー
    大さじ1/2
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1/2
  • コショウ
    適量

作り方

  • 1

    冷凍うどんを袋に記載の時間でレンジで解凍する。

  • 2

    きゅうりと大葉を千切りにし、ミニトマトを半分に切る。

  • 3

    ボールにA 白だし大さじ1/2、ナンプラー大さじ1/2、レモン汁大さじ1、水大さじ1、オリーブオイル大さじ1/2を合わせ、うちのめんたい切子を入れて明太子の皮をハサミで細かく切ってほぐす。

  • 4

    レンジに入れたうどんができたら冷水に晒してしめてザルにあげて水を切る。

  • 5

    工程3に水を切ったうどんときゅうり、ミニトマトを入れて和えコショウで味を整え、お皿に盛る。 最後に大葉をのせる。

ポイント

明太子の皮をハサミで細かく切る事で、皮からほぐす手間を省きました。

作ってみた!

質問