2021/07/06
10分
副菜人参とツナのサラダに何気なく入れたカレー粉がいい仕事してくれて、生の人参をもりもり食べられたのでレシピにしました!スパイスの香りが人参の臭みを抑えてくれるので生でも食べやすくなります。人参には風邪予防、肌の健康維持などを期待できるカロテン、体内の余分な塩分を排出する効果のあるカリウムなどが含まれるそうです。また強い抗酸化力を持ち、肌の状態を良好に保つビタミンCも含まれますが、熱に弱いのでサラダで食べることで効率よく摂取できるのだそうですよ。おまけにスプラウトには優れた抗酸化作用がありがんや動脈硬化の予防にも役立つといわれています。
hoppe
料理研究家
プロフィール
六車樹里(むぐるまじゅり) ひらかた独歩ふぁーむ、広報(SNS周りや旬のレシピ担当) 大阪府出身、在住 2歳年上の主人と、男子3人の5人家族 看護師を経て、お菓子、パンのレシピやコラム作成を数年し...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱