ベーコンとお野菜たっぷりの具材を巻いて、オイルを絡めたらトースターにお任せ♪揚げないのでとっても簡単です。 表面パリパリの仕上がりで、軽い食感だからどんどん食べられちゃいますよ。 おつまみにお弁当、パーティの一品にもおすすめです。
下準備
マッシュポテトクリームを作る。
じゃがいもは皮ごとレンジで柔らかくなるまで加熱し、粗熱が取れたら皮をはがしてビニルやボウルに入れてしっかりマッシュする。
そこへ牛乳と塩胡椒を加えて混ぜておく。
*最初はゆるいですが、少し置くとちょうどいいとろっと感になります。使うじゃがいもにより、牛乳の量を前後させてください。
春巻きの皮に50g程度1のたねをのせて巻く。 ボウルのへりについているマッシュポテトを巻き終わりにぬって糊にし、閉じる。 皿などにオリーブオイルを出し、巻いた春巻きを転がして全体にオイルを絡める。
オーブンOKの耐熱皿やクッキングシートなどに巻き終わりを下にして2を並べ、オーブン200℃程度またはトースター強でこんがり焼き目がつくまで加熱する。 お好みでケチャップなどをつけてお召し上がりください。
玉ねぎは紫玉ねぎを使うとより華やかです。 中までしっかり加熱はしませんので生でも食べられて、水気が出にくい具材をお好みでご使用く下さい。 具材の切り方は参考なので春巻きで巻けるサイズにお好みで切ってください。 フライパンでこんがり焼いてもOKです。
レシピID:177355
更新日:2017/07/24
投稿日:2017/07/24
広告
広告
広告
広告
広告