レシピサイトNadia
汁物

【食べるスープ】さば缶とキャベツとトマトの彩りみそ汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

魚と野菜が同時に摂れて栄養豊富な”食べる”みそ汁。 「出汁×さば×トマト」でうま味たっぷり◎ キャベツの甘みとトマトの酸味も加わり、爽やかで優しいお味に仕上げました。 ご飯があればコレ一品で大満足の一食に♪ さばにはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり◎ 缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。

材料4人分

  • さばの水煮缶
    1缶(160g)
  • 春キャベツ(キャベツでもOK)
    1/8個
  • トマト
    1個
  • みそ
    大さじ2
  • A
    和風だしのもと顆粒(食塩無添加)
    小さじ1
  • A
    800ml

作り方

  • 1

    春キャベツ(キャベツでもOK)をざく切り、トマトを一口大に切る。

  • 2

    鍋にA 和風だしのもと顆粒(食塩無添加)小さじ1、水800mlを沸かし、さばの水煮缶を汁ごと加える。 再沸騰したらキャベツを加え、少し柔らかくなったらみそを溶き入れる。

  • 3

    トマトを加え、鍋肌がフツフツしたら火を止める。

ポイント

・トマトの加熱具合はお好みで調整してください。生に近いほどさっぱり感じられ、クタッと煮るとまろやかさとコクが増します。

作ってみた!

質問