レシピサイトNadia
副菜

中華風ハルサメサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

暑い夏に、つるつると、さっぱりいただけるハルサメサラダをぜひ作ってみてください。我が家は、ハムだけでなく、ツナ缶を入れてみました。この時期、新しょうがを入れてみました。

材料4人分

  • ハルサメ
    40g
  • ツナ缶
    1缶(80g)
  • 人参
    1/6本
  • キュウリ
    1本
  • セロリ
    5cm
  • 新しょうが
    1片
  • A
    砂糖
    大さじ1.5
  • A
    しょうゆ
    大さじ3
  • A
    大さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    白すりごま
    大さじ1/2
  • A
    塩、コショウ
    少々
  • セロリの葉
    少々(飾り用)
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    Aの調味料は、混ぜておく。

  • 1

    ハルサメは、茹でて、食べやすい長さに切り、水をきっておく。

  • 2

    ツナ缶は、汁をきっておく。キュウリ、セロリ、新しょうがは、細切りにしておく。 人参は、細切りにし、さっと茹でておく。

    中華風ハルサメサラダの工程2
  • 3

    ボウルに①、②、ハルサメを入れ、よく混ぜ、Aの調味料を加え、混ぜたら、器に盛り、セロリの葉を飾り、白いりごまをトッピングする。

ポイント

野菜はは、同じ細さに切る。 ハルサメは、茹でたら、よく水をきる。

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告