2018/12/30
40分
野島ゆきえ
お節の定番、筑前煮。飾り切りで見栄え良く仕上げました。上品な味わいで普段の食卓にも取り入れたいおかずです。
240分
おせちの定番、黒豆。お鍋でゆっくりじっくり煮てぷっくりつやつやに仕上げます。
20分
甘さ控えめ栗きんとん。消費しやすい分量で作りました。栗の甘露煮は細かくして混ぜ込むことでどこを食べても栗を味わえます。さらに上にトッピングしてかわいく仕上げました。
おせちの定番、紅白なますに切り昆布と赤唐辛子を入れてうまみと辛みをプラスしました。
2018/12/29
そのまま食べても美味しい焼きおにぎりと、トッピングとして楽しめる塩鮭、子供が喜ぶ焼き肉、大人が嬉しいにんにく味噌を一度に調理!出来立てをこのままテーブルに置いて、ワイワイ楽しみながらいただけます。お茶漬けにするのもおススメです。
15分
卵液がしっかりしみ込んだバゲットをフルーツと一緒に焼きました。メープルシロップをかけてどうぞ。バナナと一緒に食べれば甘く、オレンジを絞れば爽やかにいただけます。
2018/12/25
ミックスナッツを入れて食べやすい田作りにしました。ごまめをしっかり炒ることでサクサクで苦みの少ない仕上がりです。
2018/12/24
120分
じっくり煮込んでほろほろに柔らかくなった牛すね肉が美味しい、ビーフシチュー。特別な日に。
2018/12/21
厚揚げと白ねぎだけでできる、簡単スピードおかずです。トロっとしたねぎと味が染みた厚揚げがホッする味わいです。
2018/12/19
35分
たっぷりの野菜を巻いた春巻きは、外はカリカリ、中はトロトロ。皮がパリッと仕上がるようにしました。
プロフィール
フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧