レシピサイトNadia
主菜

親子でつくろう!じゃがもちカー☼

お気に入り

(23)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

潰したじゃがいもと片栗粉を混ぜたじゃがもちを四角くつくって、チーズを包んで揚げ焼きします。 お子さんと作っても楽しい料理ですので、お手伝いしやすいポイントも記載しています。

材料2人分

  • じゃがいも
    250g(大1個)
  • 片栗粉
    大さじ3
  • ミックスチーズ
    30g
  • オリーブオイル
    適量
  • ブロッコリー
    1/3株
  • にんじん
    輪切り8枚
  • 海苔
    1枚
  • ハム
    2枚
  • 塩こしょう
    適量

作り方

  • 1

    ブロッコリーを一口大に切る。ブロッコリー、にんじんを柔らかくなるまでレンジで加熱する。

  • 2

    ハムを細長く4本準備し、残りは好きな型抜きで抜いておく。 ★ここでお手伝い! ハムを好きな形に型抜きをしてみよう!

    親子でつくろう!じゃがもちカー☼の工程2
  • 3

    鍋に湯を沸かす。じゃがいもの皮をむいて乱切りにして柔らかくなるまで茹で、熱いうちに潰す。 潰したじゃがいもに片栗粉、塩こしょうを混ぜる。 ★ここでお手伝い! やけどに注意して、じゃがいも、片栗粉をよく混ぜよう。

    親子でつくろう!じゃがもちカー☼の工程3
  • 4

    3を4等分してそれぞれミックスチーズを包んで四角く成形する。 ★ここでお手伝い!列車の形になるように四角い形をつくってみよう。

  • 5

    フライパンにオリーブオイルを多めに熱し、3を両面揚げ焼きする。 あまり触らないように焼き色をつける。

    親子でつくろう!じゃがもちカー☼の工程5
  • 6

    お皿に並べ、にんじんで車輪を、細長くしたハムで模様を、海苔を四角く切り窓をつける。まわりにブロッコリーを木に見立てておき、型抜きしたハムで飾る。 ★ここでお手伝い!列車、木を飾ってみよう。