野菜の具材だけで しっかり旨味のつまった じわる美味しさの炊き込みご飯! もち麦を入れて歯ごたえ&栄養アップ☆ 水加減の表示そのまま炊けて簡単です♪
フライパンにサラダ油を強火で熱し、ごぼう、人参、しめじを炒める。
野菜がしんなりしたら油揚げとA キビ砂糖小さじ3、薄口醤油小さじ3、酒大さじ3を加えてさっと混ぜ合わせ火を止める。
炊飯器に米、もち麦、3合の表示まで水を入れ、(2)を加えて普通に炊く。 銀杏は金槌などで殻にヒビを入れ、広げたクッキングシートの上に置いて2つに折り、開いている3辺の端を3回ほど折り返し包む。 電子レンジ600wで40秒~1分ほど加熱し、殻をむいておく。
炊きあがったら銀杏を加えて全体に具をさっくり混ぜ合わせて完成。
*銀杏は缶詰の物が手軽で年中使えます。また、塩ゆでの冷凍枝豆で代用しても美味しいです! *今回のレシピでは10合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。
レシピID:382824
更新日:2024/10/18
投稿日:2019/11/24
広告
広告
広告
広告
広告