2024/05/24
20分
ふじたかな
DHAもカルシウムもたっぷりのつみれ汁はいかがですか・・イワシから出る天然だしがたまらなく美味しく、身体にいい事ばっかりです。玉ねぎを加えるとシャリっと歯ごたえと臭み消しにも良くて美味しくできます!
定番和の煮物"ひじき"大豆と煮るシンプルな副菜〜舞茸を加えてうま味と食感アップです!そのまま副菜でもおいしく、お弁当に、混ぜご飯にも◎多めに作って常備菜としても便利です♪
15分
鶏むねと厚揚げでコスパ良しパパっとできてほっこりする、出汁の効いた和のおかずです。たまねぎの甘みもクセになるシンプルなさっと煮です。
和食献立にピッタリの彩りよい酢の物キュウリと卵でコスパ良しもたすかります~。夏向けのさっぱり副菜です。
2024/05/22
25分
包丁使わずできるワンパン煮込みハンバーグ♪厚揚げ、えのきでカサ増ししてコクを出しうま味もプラス!フライパンで全部まぜて焼けるから洗い物が激減です🥰ハンバーグを焼く時に移動させると崩れてしまったりする失敗もないのも嬉しみですね。玉ねぎのみじん切りは千切り器を使っておろせば、何となくのみじん切りになる裏ワザもぜひお試しください!🧅💛
2024/05/16
サッと火が入るもやしは歯ごたえも良く、うま味も出ます!ニラと卵で栄養バランス◎包丁いらずの野菜の組み合わせで時短にもなりますね♪
鮭と付け合わせの野菜を一気にフライパンで作る、包みやきのような出来上がりのソテーです。マヨチーズソースで子供にも人気の鮭アレンジぜひお試しください。
包丁まな板使わないでもパパっと出来る便利な副菜!厚揚げでコクうま時短コスパもイイ♪厚揚げに片栗粉を先にまぶしておくから水溶き片栗粉の失敗がなく気楽につくれますよ😊
2024/05/14
ライスペーパー使いでパサつきがちな鶏むねをしっとり食べられる!はさんで焼くだけ!パリッと食感とモチっと食感が両面おいしい新食感です~♪
2024/05/10
ワンパンでできる揚げないとんかつ風♪衣をつける手間なし!油で揚げる手間ヒマなし!!豚こま肉でコスパ良し!!!パパっとできる手軽さなので、1個から作るのも簡単だし、お弁当にもおすすめのサイズ感です。
…
料理家・料理ブロガー・調理師
プロフィール
料理家/料理ブロガー/調理師 ・家庭料理技能検定準一級 ・コムラード オブ チーズ ・ナチュラルビューティースタイリスト 美味しい!にこだわった作りやすいレシピを発信中 旬の食材を使ってひと...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧