レシピサイトNadia
副菜

白菜と薄揚げのこっくり旨煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

節約・簡単メニューです。 冷蔵庫・冷凍庫にあるもので常備菜を作りました。 お野菜をたっぷりと摂る事が出来ます。

材料2人分

  • 白菜
    1/4個
  • ネギ(青い部分)
    1本
  • 薄揚げ
    3枚
  • A
    出し汁
    200cc
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2

作り方

  • 1

    白菜はざく切りにしておく。 薄揚げは熱湯をかけて油抜きをし、2~3センチ幅位に切る。 ネギは2~3センチ幅位に切る。

    白菜と薄揚げのこっくり旨煮の工程1
  • 2

    鍋にA 出し汁200cc、みりん大さじ3、砂糖小さじ2、醤油大さじ2を入れて沸騰させ、白菜とネギ、薄揚げを入れる。

    白菜と薄揚げのこっくり旨煮の工程2
  • 3

    蓋をして材料に味が染み込むまで煮る。

    白菜と薄揚げのこっくり旨煮の工程3
  • 4

    汁気が半分位になったら出来上がり。

    白菜と薄揚げのこっくり旨煮の工程4

ポイント

出し汁は600ccの水で20グラムの鰹節で出してます。 水+顆粒出汁の素や液体出汁でも代用出来ます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告