レシピサイトNadia
副菜

南仏風ケークサレ Cake Salé

お気に入り

(77)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20約時間は除く

オリーブやドライトマトを使った、ワインに合うケークサレです。おもてなしや持ち寄りパーティ、手土産などにおすすめです。

材料6人分

  • ドライトマト
    1個
  • 種無しオリーブ(緑・黒)
    各10 個
  • ベーコン 
    40g
  • タイム(あれば)
    2本
  • 2個
  • A
    パルミジャーノレッジャーオノすりおろし
    40g
  • A
    牛乳
    50cc
  • A
    サラダ油 
    80g
  • A
    1.5〜2g
  • B
    薄力粉
    100グラム
  • B
    ベーキングパウダー
    6g

作り方

  • 1

    種無しオリーブは水気を切り、スライスする。ドライトマトはお湯で戻して粗みじん切りにし、ベーコンはレンジ対応のキッチンペーパーの上に、重ならないように並べ、さらにその上にキッチンペーパーをかぶせて電子レンジに500wで1分加熱する。キッチンペーパーごと裏返し、さらに1分加熱し、あら熱が取れたら細切りにする。タイムは1本は枝を取り除き、葉のみを使い、もう1本はそのまま使う。 (レンジ対応のキッチンペーパーがない場合は、フライパンで炒めてもOKです)

  • 2

    オーブンは180度に予熱する。

  • 3

    ボウルに卵を加え、菜箸でほぐしながらA パルミジャーノレッジャーオノすりおろし40g、牛乳50cc、サラダ油 80g、塩1.5〜2gを加える。さらにB 薄力粉100グラム、ベーキングパウダー6gをふるいにかけながら加え入れ、混ぜ合わせたら、(1)のオリーブ半量と、残りの材料を混ぜ合わせる。

  • 4

    オーブンペーパーを敷いたパウンド型に(3)を流し入れ、タイム以外の(1)の残りのオリーブをのせたら、タイムものせる。

  • 5

    天板に乗せ、180度に予熱したオーブンで40分ほど焼き、表面と側面に焼き色がつき、生地の割れ目が乾いていたらオーブンから取り出し、ケーキクーラーの上に置いて冷ましてから型から取り出す。(焼き時間はオーブンによって調整してください)

  • 6

    1.5cm厚さに切って器に盛る。

ポイント

ベーコンの代わりにソーセージなどを使っても美味しく作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問

北村みゆき
  • Artist

北村みゆき

料理研究家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター
  • 豆腐マイスター
  • 唎酒師

広告

広告